世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 44
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.44
紹介する妖精は・・・
名:
メコノプシス・ホリドゥラ M.horridula
科: ケシ
属: メコノプシス
見つけ易さ:
★
標高: 4700m~5300m 高山帯の岩礫地や氷河沿いの砂礫地
背丈: 10cm~25cm
【特徴】
葉や茎に鋭いトゲに覆われている
太陽によく当たるものは花弁が青濃く、氷雪にあたると紫色に変色
【エピソード】
学生時代にこの地の調査に入った際、偶然に見つけた。
それ以降毎年訪れ、5か所の群生地を見つけて大事に保護している。
【似種】
ぜひ一度は訪れてみて欲しい
◆ お茶の間にいながら、ヒマラヤトレッキングに出かけよう! ◆
●
ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
関連記事