2015年02月19日
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 20
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.20 紹介する妖精は・・・

名: タリクトルム・ケリドニー T.Chelidonii
科: キンポウゲ
属: カラマツソウ
見つけ易さ: ★★★★

標高: 2800m~4000m 山地から高山帯の林内、苔むした岩礫地
背丈: 40cm~100cm
【特徴】
茎先に多くの花が総状または円錐状につく
雄しべは萼片より短く、花糸は緋紅色
【エピソード】
ラマホテル上部から現れ始め、キャンジンゴンパまでに至る間に沢山見られる
花弁に雨露がつくと、よりお花が美しく、思わずシャッターを何度もきってしまう。
キンポウゲ科の花では花弁に見えるようなものが『萼』であり、花糸の所が花になる
【似種】



ぜひ一度は訪れてみて欲しい
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

名: タリクトルム・ケリドニー T.Chelidonii
科: キンポウゲ
属: カラマツソウ
見つけ易さ: ★★★★

標高: 2800m~4000m 山地から高山帯の林内、苔むした岩礫地
背丈: 40cm~100cm
【特徴】
茎先に多くの花が総状または円錐状につく
雄しべは萼片より短く、花糸は緋紅色
【エピソード】
ラマホテル上部から現れ始め、キャンジンゴンパまでに至る間に沢山見られる
花弁に雨露がつくと、よりお花が美しく、思わずシャッターを何度もきってしまう。
キンポウゲ科の花では花弁に見えるようなものが『萼』であり、花糸の所が花になる
【似種】



ぜひ一度は訪れてみて欲しい
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 50
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 49
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 48
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 47
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 46
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 45
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 49
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 48
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 47
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 46
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 45
Posted by sapanatrek at 19:43│Comments(0)
│ランタン渓谷で見られる妖精
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。