2015年03月10日
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 40
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.40 紹介する妖精は・・・

名: ペディクラリス・ケイランティフォリア・ネパレンシス P.cheilanthifolia nepalensis
科: ゴマノハグサ
属: シオガマギク
見つけ易さ: ★★

標高: 4300m~4700m 高山帯の湿った草地
背丈: 8cm~20cm
【特徴】
ネパールで見つかった種
上部に軟毛が密生し、花冠の上部が緩く前方に曲がる
【エピソード】
ゴマノハグサ科の仲間で最も綺麗な種
風景と一緒に撮影したくなる花のひとつ

【似種】
ペディクラリス・グロビフェラ
ペディクラリス・ノドサ
ぜひ一度は訪れてみて欲しい
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

名: ペディクラリス・ケイランティフォリア・ネパレンシス P.cheilanthifolia nepalensis
科: ゴマノハグサ
属: シオガマギク
見つけ易さ: ★★

標高: 4300m~4700m 高山帯の湿った草地
背丈: 8cm~20cm
【特徴】
ネパールで見つかった種
上部に軟毛が密生し、花冠の上部が緩く前方に曲がる
【エピソード】
ゴマノハグサ科の仲間で最も綺麗な種
風景と一緒に撮影したくなる花のひとつ

【似種】
ペディクラリス・グロビフェラ
ペディクラリス・ノドサ
ぜひ一度は訪れてみて欲しい
◆ お茶の間にいながら、ヒマラヤトレッキングに出かけよう! ◆
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 50
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 49
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 48
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 47
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 46
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 45
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 49
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 48
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 47
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 46
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 45
Posted by sapanatrek at 06:56│Comments(0)
│ランタン渓谷で見られる妖精
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。