ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月17日

世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 16

ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.16
                                                    色別検索
紹介する妖精は・・・

名: オスベッキア・ネパレンシス O.nepalensis
科: ノボタン
属: ノボタン

見つけ易さ: ★★★


標高: 700m~2000m 低山帯の林縁や川岸の低木疎林
背丈: 40cm~70cm

【特徴】
枝は斜上し、4稜があり、淡褐色を帯びた剛伏毛が密生する
花弁は5弁つき、葯は黄色で直立する

【エピソード】
田植えをしたばかりのカトマンズ郊外を走り、盆地を抜けるあたりに広がる褐色した土壌に散生している。
この種にそっくりな似種があり、葯の部分が『S字』で、花弁が4弁。

【似種】
オスベッキア・ステラタ
オスベッキア・ノルマレ






● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
  


Posted by sapanatrek at 09:45Comments(0)