2015年02月18日
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 18
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.18 紹介する妖精は・・・

名: ノトリリオン・マクロフィルム N.macrophylum
科: ユリ
属: ノトリリオン
見つけ易さ: ★★★★★

標高: 2800m~4200m 山地から高山帯にかけて小低木の間や湿った草地
背丈: 15cm~30cm
【特徴】
花茎の先に1~5個の花を咲かせる
横または下向きに花が開き、おしべとめしべは熟すと先が上を向く
【エピソード】
ゴラタベラ周辺の草原に大群落を形成
紫色の絨毯がキャンジンゴンパまで続く
過去に2度だけ、白い花を見ることができ、その時はブルーポピーも良く咲いていた。
縁起を担ぐ花として一生懸命探す
【似種】
ノトリリオン・ブルブルフェルム



※ 熟して、先が上を向いている
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

名: ノトリリオン・マクロフィルム N.macrophylum
科: ユリ
属: ノトリリオン
見つけ易さ: ★★★★★

標高: 2800m~4200m 山地から高山帯にかけて小低木の間や湿った草地
背丈: 15cm~30cm
【特徴】
花茎の先に1~5個の花を咲かせる
横または下向きに花が開き、おしべとめしべは熟すと先が上を向く
【エピソード】
ゴラタベラ周辺の草原に大群落を形成
紫色の絨毯がキャンジンゴンパまで続く
過去に2度だけ、白い花を見ることができ、その時はブルーポピーも良く咲いていた。
縁起を担ぐ花として一生懸命探す
【似種】
ノトリリオン・ブルブルフェルム



※ 熟して、先が上を向いている
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
Posted by sapanatrek at
22:17
│Comments(0)
2015年02月18日
世界で一番美しいランタン渓谷で咲く可憐な花 17
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.17 紹介する妖精は・・・

名: ワタゲトウヒレン S.gossipiphora
科: キク
属: トウヒレン
見つけ易さ: ★

標高: 4700m~5300m 高山帯の上部の南向き礫質斜面
背丈: 15cm~30cm
【特徴】
ラクビーボールほどの大きさで、全体に厚さ3㎝程の綿毛をまとう
頂部にはハナバチが出入りする小さなが穴が開いている
【エピソード】
山岳民族の人に誘われて珍重な薬草採りにでかけると・・・
岩の多い斜面のポコポコと咲いていました。
薬草採りの人々はこの花が目当て。綿の部分を乾燥させ傷薬ややけどの薬として利用する。
【似種】
サウスレア・スピカタ

● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

名: ワタゲトウヒレン S.gossipiphora
科: キク
属: トウヒレン
見つけ易さ: ★

標高: 4700m~5300m 高山帯の上部の南向き礫質斜面
背丈: 15cm~30cm
【特徴】
ラクビーボールほどの大きさで、全体に厚さ3㎝程の綿毛をまとう
頂部にはハナバチが出入りする小さなが穴が開いている
【エピソード】
山岳民族の人に誘われて珍重な薬草採りにでかけると・・・
岩の多い斜面のポコポコと咲いていました。
薬草採りの人々はこの花が目当て。綿の部分を乾燥させ傷薬ややけどの薬として利用する。
【似種】
サウスレア・スピカタ

● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
Posted by sapanatrek at
14:15
│Comments(0)