2015年02月21日
世界で一番美しいランタン渓谷に咲く可憐な花 24
ヒマラヤに咲く可憐な妖精 No.24 紹介する妖精は・・・

名: レウム・アクミナトゥム R.acuminatum
科: タデ
属: ダイオウ
見つけ易さ: ★★★

標高: 3000m~4000m 亜高山帯の岩の多い湿った草地
背丈: 50cm~150cm
【特徴】
花茎は太くて長い柄がある
茎先と葉腋から総状の円錐花序を直立する
【エピソード】
ランタン村を中心とした草地に生え、遠くからでも目立つ
村の人たちは、この草から薬草を作り服用する。
【似種】
レウム・ウエッビアヌム
ぜひ一度は訪れてみて欲しい
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング

名: レウム・アクミナトゥム R.acuminatum
科: タデ
属: ダイオウ
見つけ易さ: ★★★

標高: 3000m~4000m 亜高山帯の岩の多い湿った草地
背丈: 50cm~150cm
【特徴】
花茎は太くて長い柄がある
茎先と葉腋から総状の円錐花序を直立する
【エピソード】
ランタン村を中心とした草地に生え、遠くからでも目立つ
村の人たちは、この草から薬草を作り服用する。
【似種】
レウム・ウエッビアヌム
ぜひ一度は訪れてみて欲しい
● ランタン谷に咲くブルーポピーと250種を超える高山植物トレッキング
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
Posted by sapanatrek at
11:22
│Comments(0)